いつむーななやー

日頃考えていることを書き残します。

英語勉強法

語彙制限本(Graded Readers)の使い方

多読を推奨している私ですが、語彙制限本に関してあまり正しい知識を持っていなかったようです。調べてみてわかったことと、効率的な使い方について書いてみます。 語彙制限本とは 語彙制限本とは文字どおり語彙が制限された本です。こう言ってしまうと身も…

英字新聞多読が5ヶ月続いたので報告します。

思ったよりも順調に続けることができています。と、同時にJapan Times STを卒業して次のステージ(Japan Times On Sundays等)に移る目処が全く立っていません。 色々な勘違いや誤算がありましたのでその辺を含めて書いていきたいと思います。 前回の報告こ…

ALL IN ONE BASICの使い方

私が英字新聞多読を始めるにあたってお世話になったALL IN ONE BASICの使い方について説明してみたいと思います。 ALL IN ONE BASICとは何か? ALL IN ONE Basic 作者: 高山英士 出版社/メーカー: Linkage Club 発売日: 2015/10/15 メディア: 単行本 この商…

みんな大好き瞬間英作文の基本の基本

1万番煎じくらいの記事にはなりますが、私流の瞬間英作文の使い方について書いて行こうと思います。英語学習関連の記事は全般的に元々高い実力を持っていた人が勉強方法を変えてよかったという話がとても多いです。また、びっくりするくらいの学習時間を取っ…

英字新聞多読が4ヶ月続いたので報告します。

あっという間に前回から1ヶ月が経ちましたので報告します。 前回の報告はこちら 停滞期かも・・・。 今まで順調に伸びていた感じだったのですが停滞期に入ったのかもしれません。感覚としてはまだまだ伸びている実感はあります。が、wpmや内容の理解度と言…

英字新聞多読が3ヶ月続いたので報告します。

前回の報告からまた1ヶ月が経ちました。 あれからどうなったのか?を報告していきます。 前回の報告はこちら 暇な時間も少しずつ英語に触れるようになってきた 毎週、週刊英字新聞を読破するというのが自分に義務づけているテーマです。そしてこれは完全に習…

海外ドラマ勉強法を3ヶ月続けたので報告

海外ドラマ勉強法が3ヶ月続いたのでその成果の報告です。 結論から申しますと微妙というか、LISNIGは難しいし、時間がかかるなぁ、という印象です。 この1ヶ月で取り組んだ量 なんかいろんなことに手を広げすぎて全然取り組めませんでした。 フルハウス シー…

edXでIELTSの講座を始めました

一応、英語の実力は順調に伸びているのですが、Moocの存在を知ってから早く英語を使いこなせるようになりたいという欲求がすごいです。 海外の大学の講義が問題なくこなせるレベルの英語力を身につければ、日本にいながらにしてアメリカ、イギリス、オースト…

英検準2級の筆記をやってみました

現在の実力を測るために英検準2級の筆記をやってみました。英検のサイトに過去問があるのでそれを時間どうりに解いてみました。 リーディング 制限時間は65分です。15分くらい余らせて見直しも全くすることなく終了しました。手応えは結構ありました。結果は…

英語多読は予習と復習が同時に出来る

英語多読をお勧めするシリーズです。 勉強した内容を効率良く記憶に定着させるためには予習復習が大事です。 そして、多読は他のことを勉強しながら、意識しなくても予習復習ができる勉強方法なのです。 前提条件として多読は英語で勉強する方法である 私が…

Moocsでの勉強に挑戦して見た

edXをご存知でしょうか? Moocsと呼ばれる、大学の講義などがネット上で無料で受けらる仕組みがあります。 それらの仕組みの中のひとつであるedXを利用して勉強に挑戦してみました。 edXとは? 上に書きました通り、基本無料で大学の講義が受けらるシステム…

海外ドラマ勉強法を2ヶ月続けたので報告

前回の報告から1ヶ月経ったので報告します。 行き詰まっている感じがします。 今のやり方でもう少し粘った方がいいのか? 次のステップとして、シャドーイングを始めた方が良いのか? 悩んでいます。 この1ヶ月で取り組んだ量 ここ最近仕事がかなり忙しかっ…

英字新聞多読が2ヶ月続いたので報告します。

前回の1ヶ月報告から、約1ヶ月がたったので報告します。 自分の実感としては、この1ヶ月あまり成長を感じなかったのですが 実は、しっかりと成長していました! よかった。 なぜ実感がなかったのか、どう成長していたのか、報告していきます。 開始から1ヶ月…

英語多読をお勧めする理由

現在私は多読を英語学習の中心にしています。 ほとんどそれしかやっていないと言っても良いほどです。 私が、この勉強法が良いと思った経緯を説明します。 この記事でも書いております通り、英語学習を始めた比較的早い段階から多読には挑戦してきていいまし…

英語多読で読む英文のレベルの判断方法

英語多読では、自分が読めるレベルより少し易しいレベルのものを読んでいくのが基本となります。 しかし、それが本当に適切なレベルなのか?は不安になるところかと思います。 ひょんな事からなかなか使えそうな判定方法を発見しましたので、シェアしたいと…

英字新聞多読が1ヶ月続いたので報告します。

Japan Times STを12月の初めあたりから読み初めて1ヶ月程度すぎたので報告します。 これから英語多読を始めようと思っている方の参考になれば幸いです。 初回なので、ざっくり多読とJapan Times STについても説明していきます。 英語多読 沢山の英語を読むこ…

これまでの英語学習の足跡

私の英語レベルや今までどんな勉強法をやってきたのか?を知ってもらった方が記事を読んでいただく上でも理解が深まるかと思います。 自分の備忘録という意味も兼ねてこれまでの英語学習を振り返ります。 中学 一年の時、5段階評価で、ずっと1でした。 二年…

海外ドラマ勉強法を1ヶ月続けたので報告

ここの学習方法を実践して報告しているブログを他では見つけることができなかったので、自分で実践した結果を報告していきます。 勉強法の概要 詳しくは、紹介させて頂いたサイトをご覧になってほしいです。内容も素晴らしいですし、書き方や構成もすごく分…